好きな女性とデートで割り勘は当たり前!?


今日はまた大分は寒くなってきました。

朝、スタイルを考えるの大変です。おっさんになってくると体は冷やさないほうがいい。

ヒートテックのももひきが必須。。


ユニクロありがとう。


さて、今日は朝起きて、見城徹さんと松浦勝人さんの「危険な二人」という本を読んでいて、

若い男性は、素敵な女性がいても最近はちやほやしない。たとえば、男は女性をデートに誘っても、割り勘は当たり前らしいと書いていました。


たしかにそこは俺が払うよって言いたいところですが、

今は割り勘が当たり前だということでだったら、少しびっくり。


でも実際のところはそこを女性がどう思うかが重要で。。。。

っということで調べてみました。


ググってみると。。。


たとえば会計が8000円としたら。。。

女性の回答は、


4000円でワリカンがいい! 23%

5000円くらい(彼60:私40) 29%

6000円くらい(彼75:私25)11%

全額がいい! 25%

全額がいいけど、2軒めは私が全部払います 12%


平均 5980円(彼74.7%)



全額払って欲しいって25%しかいないんですねW

なんか意外。



ちなみに回答者の平均年齢はコチラ

4000円(ワリカン) 22.8歳

5000円(彼6:私4) 24.3歳

6000円(彼75:私25) 26.5歳

8000円 29.0歳

8000円だけど、2軒めは私が払う 24.5歳


私は、全額はらってほしい!が圧倒的に多いと思いましたが、実はそうでもないんですね。



みなさんはいかがですか?

おぼる派 割り勘派?

おぼられたい派 割り勘派?



では、今日も一日がんばりましょう!

Kouichi Mineno

Good Designer Award 2020 Winner グットデザイン賞2020年 受賞 センス株式会社 代表 Design=website+movie+music+artdirctor ジーアールシー株式会社 代表 REAL ESTATE=Designers manshion+house+managment+buy+sell