Be strong

昨日は、大分に雪が降った。

場所にはよるが、大雪のエリアもあったようだ。
空なら舞う雪は綺麗で、ひとりじめしたくなる。

外に出れば、風がとても冷たい。
耳がキーンとする。

温かいコーヒーがいつもより美味しく感じる。

やっぱりコロナのことは、今日もメディアで溢れてる。
なんとなく、テレビの音がノイズに感じて、オフにする。
昔は、部屋にテレビを置いてなかった。

コロナの第三波で、気持ちが沈む毎日だけど、きっと再び日本は必ず立ち上がる。
だから、その準備も含め、仕事を楽しみながら、攻めの姿勢で頑張りたい。

昨日は、クライアントの作品が、一つ出来上がった。
とてもいいものに仕上がった。リリースが楽しみ。

また、現在、販売不動産の引き渡し準備をしているが、協力会社様と連携をとり、しっかりと
工程を進めていっていることも確認した。

とにかく、どんなプロジェクトでも、メモをすること。議事録を取ること。
そしてそれを共有することの重要性を弊社では第一重要事項として、考えている。

お客様の要望が漏れていた、忘れていた、勘違いしていたなど、絶対許されない。
あっては絶対ならない。プロとして失格だと思う。

必ず打ち合わせ内容をしっかり理解し、それを具現化し、それに対する予算を算出し、
合わなければ、それにあった提案を私たちが考え、提案する。
そうして、お客様の希望に答えていく。

それ以上のものは何もない。いいものを作るには、スタンダード、基本が一番。
基本がなければ、応用もない。

2021年は、色々と時代が変わっている。
その中で弊社を選んでいただいたことを、心から感謝し、作品として変えてしていくことが、
大切だと思う。

 先日、お世話になっている人が、子供のころ、とても苦労した話を聞いた。
話を聞くと大変だったんだなって、心の中で少し苦しくなる感情を感じた。

でも、今はそれも笑って話せるようになったって、笑顔で歌を歌っていた。
私はその時、その人がすごく強く見えた。

勇気をもらったような気がした。

どうせなら、苦労とか色々大変なことは味わいたくない。
でも、もしそうなったなら、多分、辛かったり、苦しかったり、色々と沈んでしまう。

でもそれを乗り越えたなら、きっと前よりも強くなった自分がそこにいるんだろうと思う。

そう、その笑顔を見て思った。

ネガティブは何も生んではくれない。そして、可能なことも潰してしまう。
諦めることは、簡単だから、ネガティブはそちらの力に働く。

でもポジティブになれば、色々な世界が見えてくる。
朝起きて、日差しが眩しい時みたいに、運命的な光が前向きな日常を作ってくれる。

人に会うと、そういったパワーをもらう。
だから、僕は人と話をするのが好きだ。

今日も明日もまだ会っていない人と出会うことが楽しみである。



Kouichi Mineno

Good Designer Award 2020 Winner グットデザイン賞2020年 受賞 センス株式会社 代表 Design=website+movie+music+artdirctor ジーアールシー株式会社 代表 REAL ESTATE=Designers manshion+house+managment+buy+sell