「鉄板kaiseki 叶羽~modern japanese style~」
ついに大分は、時短要請が終わり、昨日から日常に戻ることになる。
なんとも言えない晴れやかな気分に少し寒くなってきた風が、心地よく感じた。
とはいえ、前の様な日常ではなく、新たな僕らの生活スタイルを構築することになる。
それもいつもの、当たり前の日常が続くためだったりする。
休業中、街は真っ暗。いろんな粋な大将の姿がないと本当に街は街じゃなくなる。
あらためて、街は人で出来ていると思うし、時短要請が終わり、いつもの大分に、
戻ることが本当に嬉しい。
日本がちゃんと落ち着いたら、是非、いろんな方に大分に遊びにきて欲しい。
きっと、再起動が今から行われるんだと思う。
お気に入りの飲食店が、インスタで営業再開!とか本当に嬉しそうな笑顔とか、
言葉であげているのを目にすると本当に嬉しい。同じぐらいテンションが上がる。
前に書いた「感謝」について、再度痛感したような気がした。
そして、そのなか、豊町の「鉄板kaiseki 叶羽~modern japanese style~」のCM 15ver.が
完成した。
平田オーナーとは、以前から友人で、本当にお世話になっている。
すごく笑顔がキュートで、お話も面白い。
でも料理というキーワードになると熱い想いに魅了され、その言葉のディテールが、
仕事の重みやセンスを感じる。
空間においても、自分の気に入ったアーティストや仲間で構成し空間を作り上げる。
自分が好きだからこそ自由にやらせてくれるし、クールに任せますと席をたつオーナー。
壁一面に描かれた𝑎𝑡𝑒𝑙𝑖𝑒𝑟 𝐶𝑜𝑛𝑓𝑒𝑖𝑡𝑜の作品をみえば、その素晴らしい空間に、時間が止まった
ような気持ちになる。
そんな細部にこだわった料理と空間が、平田オーナーが、代表を務める
「鉄板kaiseki 叶羽~modern japanese style~」。
今回は、10月完成予定のショート動画のなかで、平田オーナーが、お客様を大切にし、
美味しいものを食べて欲しい、大切な日にも来て欲しいという温かい言葉が、心を打った。
同席したスタッフは、涙を浮かべた。
シナリオを書き上げるまでに時間は必要ななかった。
その言葉が頭に広がり、アンサーとしてシナリオが出来上がった。
BGMについても、私たちのSENSE名義のトラックを新たなに作ってその曲名も「Towa」。
10月末配信予定で今も準備しているが、タイアップという形で、いろいろな試みを施し、
表現へとつなげていく。
また今回、オーダースーツ専門店Rike lab.様の廣岩店長が、スーツ衣装提供ならびに、
演者として友情出演してくれた。代表である佐藤社長には、感謝と敬意で感謝しかない。
本当にありがとうございました。
またやおや六角ストア様にも多大なご協力をいただいた。
宅配の依頼が好評な六角さんは、豊町に位置するがこの度大分市中心部 オーパでも
出店された。美味しいお野菜が、中心部でも購入ができる。是非、席を運んでいただきたい。
また、J-MIX MODEL AGENCY様。
今回、起用された小野 薫さんは、本当に素晴らしかった。演技もさながら、その立場や、
シーンに置かれた主人公になりきり圧巻された。
また友情出演、まみさんも本当に素晴らしかった。
参加したすべての人は、やはり平田オーナーのゆかいな仲間だったり、お店のファンであったり、
する皆さんで、そういったところも、撮影や制作が終わってみて、平田オーナーの温かさに、
笑顔になれた瞬間だった。
そうして、今回CM15verが、テレビや各エリアのテレビジョンで配信される。
大分の美味しい食材を、堪能できる場所「鉄板kaiseki 叶羽~modern japanese style~」。
是非、一度、堪能していただきたい。
「鉄板kaiseki 叶羽~modern japanese style~」
https://teppan-towa.jp/index.html
アトリエ コンフェイト様
https://www.instagram.com/atelier_confeito/
オーダースーツ専門店Rike lab.様
https://rike-lab.com
いながき農園/やおや六画ストア
https://www.instagram.com/inagakinouen/
株式会社 J-MIX model agency
https://j-mixmodel.com
制作
株式会社センス
http://sensecompany.jp
0コメント