100円
やすかろうわるかろう
という言葉がある。
今日、ボールペンを忘れてしまい、館内に売店があり購入した。
一種類しかなくその額100円。
普通に見えたペンだが、売店のおばちゃんにノート差し出され書いてなみてと言われ、試し書きしないで大丈夫ですよと言ったら、うつるかわからないのよーと言われ、衝撃を受ける。
購入後、数分で書いていたら異音がなり、ペンが折れた。
な、な、なんてもろいんだ。。
でも帰ってテープで補強すれば、まだまだ使えるかとズボンのポケットにいれる。
異変に気づいたのはその1時間後。。
ポケットの中にかなりの量のインクが漏れてる。
手を見るとインクだらけ、
そしてスマホ、服、俺が触ったところが全部インクだらけ。
そしてなかなか落ちない。
終わった。
出会った100円のボールペン、まさかのつくか分からないとまで言われたボールペン。
その代償はでかかった。
この折れたボールペンに、イライラしても仕方がない。そして、サヨナラを告げ、ゴミ箱へ。
そもそもペンを忘れた俺が悪い。
そのあとトイレに行くと、鏡に映った俺の顔はインクだらけだった。
終
0コメント