クリスマスイブ

12月24日。

今日はクリスマスイブ。


先日、サイレントトーキョーという映画を映画館に見に行った際に、エンドロールで流れるAwichの Happy X-mas (War Is Over)が、すごくよくて、すぐSpotifyで検索して、プレイリストに入れて、聞いた。


クリスマスが終わればいよいよ年末!

頑張ろう!


日経新聞に「オフィス需要は消えない」という記事が掲載されていた。

東京は地価が高く住宅での在宅ワークには向いていないとの見方がある。

だからオフィス需要は、これからも消えないという見方。


たしかにたとえば在宅ワークの営業を考えると、営業中にズームに映ったペットや、家族の声などなど。ショールームでアテンドを受けるのとではサービスの質の違いはあると思う。


ともあれ、買収やいろいろと動き出してる。

三陽商会や三越伊勢丹ホールディングスは、一等地にあるビルを持つ不動産子会社の売却を決定した。


いろいろと世界は、変わろうとしている。

ともあれ、安心して外に外出して、繁華街に人が、溢れ笑いが溢れ、外国人が溢れ、そんな日常に戻って欲しい。それでこその実の経済だと思う。


今年の福袋は、大半がネット販売。時代はもとには戻らない。

2021年もこの動きは続くだろう。カートに人が溢れ、取り合いになっている福袋の争奪戦は、もうお見かけすることはないかもしれない。


私たちが、不動産とITを主軸に、業務を構築しているのも、これからもライフスタイルとコンピューターは大きく関わることになる。


しかし、合理性ばかりでは楽しくない。


だからこそ、そこにアートとデザイン、音楽をアサインし、ライフスタイルに刺激を与えるコンテンツやあらゆるもの作りをしたいと考え、センスを作った。


まだまだ実現できてないことはたくさんあるけど、そんな未来を早くみたい。

Kouichi Mineno

Good Designer Award 2020 Winner グットデザイン賞2020年 受賞 センス株式会社 代表 Design=website+movie+music+artdirctor ジーアールシー株式会社 代表 REAL ESTATE=Designers manshion+house+managment+buy+sell